研究室の学生がランチタイムトークで研究会発表を紹介
研究室の2つの学生チーム「大学院生+B4」と「B4+B1」が、昨年度に行った学部の共創チャレンジで論文を口頭発表したSCIS2025(暗号と情報セキュリティシンポジウム)について、毎週木曜日の昼休みに開催されている学部のランチタイムトークで紹介を行いました。
学会発表とはどんなものか、論文を初めて書いて発表した経験、地方での食や観光の楽しみなど、ランチタイムトークにきてくれた1年生や2年生に対して色々と楽しそうに紹介できました。

研究室の2つの学生チーム「大学院生+B4」と「B4+B1」が、昨年度に行った学部の共創チャレンジで論文を口頭発表したSCIS2025(暗号と情報セキュリティシンポジウム)について、毎週木曜日の昼休みに開催されている学部のランチタイムトークで紹介を行いました。
学会発表とはどんなものか、論文を初めて書いて発表した経験、地方での食や観光の楽しみなど、ランチタイムトークにきてくれた1年生や2年生に対して色々と楽しそうに紹介できました。